LINE運用・配信代行
LINE公式アカウントの分析機能の使い方
この記事の監修者
この記事を書いた人
株式会社SoLabo(ソラボ)は、SEO、コンテンツ制作、SNS戦略からデータ分析まで、総合的なデジタルマーケティングでお客様のビジネスをサポートします。
LINE公式アカウントを運用する中で、配信したメッセージが読まれているか、配布したクーポンが使われているかなど、どれほどの効果が出ているかを知りたい人もいるでしょう。
LINE公式アカウントの分析機能では、メッセージの開封数やクーポンの使用数などLINE公式アカウントの利用状況を知ることができます。各機能のデータを分析すれば、LINE公式アカウント運用の課題を見つけることやユーザーのニーズを推測することが可能です。
この記事では、LINE公式アカウントの分析機能の使い方を解説します。LINE公式アカウントで行った施策の効果を確認し、効率的な運用につなげたいと考えている人は参考にしてみて下さい。
LINE公式アカウントの機能ごとにユーザーの利用状況を分析できる
LINE公式アカウントの分析機能を使うと、機能ごとのユーザーの利用状況を確認できます。LINE公式アカウントの分析でデータを確認できる機能は以下の通りです。
機能 | 主な分析項目 |
友だち | 友だち追加数、ブロック数、友だちの属性、友だち追加経路 |
プロフィール | プロフィール画面の閲覧数、表示ユーザー数 |
メッセージ通数 | LINE公式アカウントから送信したメッセージ通数を種類ごとに表示(メッセージ配信、ステップ配信、チャットなど) |
メッセージ配信 | メッセージごとの配信数、開封数、クリック数など |
ステップ配信 | 集計期間内のステップ配信メッセージ通数、ステップ開始ユーザー数、ステップ完了ユーザー数など |
あいさつメッセージ | あいさつメッセージを送ったユーザー数、吹き出しごとの開封数、開封率、クリックユーザー数、クリック率など |
リッチメニュー | リッチメニューが表示された回数やエリアごとのクリック数 |
チャット | やり取りがあったトークルーム数、送受信メッセージ数 |
LINE VOOM | 投稿ごとの表示回数やクリック数、フォロワー数の推移 |
クーポン | クーポンごとの配信数、開封数、使用者数、経路 など |
ショップカード | カード発行数、ポイント別の使用ユーザー数、特典使用数 など |
予約 | LINE公式アカウント経由での予約、来店、キャンセル数
※予約システムと連携している場合のみ |
分析では、友だち追加数やメッセージの開封数、クーポンの使用数などを数値で確認できます。
個別のユーザー名やその年齢や性別といった内訳を確認することはできませんが、項目や期間における数値の比較からLINE公式アカウントの課題やユーザーのニーズを推測することが可能です。
施策を行った後や定期的な利用状況の分析で、LINE公式アカウントの効果的な運用に役立てましょう。
なお、各機能の分析結果の見方については、LINE公式アカウントマニュアルの「分析」をご確認下さい。
「友だち」の分析で友だち数の増減や友だち追加経路を確認できる
友だちの分析では、集計期間内の友だち数の増減や友だち追加経路などを表やグラフで確認が可能です。友だちを分析することで、友だち追加促進のために行った施策の効果を確認することや、友だち追加の導線を見直して改善をはかることができます。
たとえば、友だち追加促進のキャンペーンを行った前後で友だち数の分析を行い、キャンペーン後の友だちの増加率によって施策の効果を確認できます。また、友だち追加経路を分析し、友だち追加の少ない媒体ではバナーのデザインや設置場所を変更するといった導線の見直しが可能です。
友だちの分析を使って施策の効果を確認しながら改善を重ねることで、友だち追加の導線を強化できるでしょう。
「メッセージ配信」の分析で配信したメッセージごとの開封数やリンクのクリック数を確認できる
分析する際には、配信済みのメッセージの開封数やクリック数を比較することで、どのようなメッセージに効果があるのか見比べてみると良いでしょう。
メッセージ配信による集客に力を入れているアカウントでは、開封率とクリック率の改善をすることで効率的な運用が可能になります。そのため、メッセージ配信の分析を利用してどのようなメッセージがユーザーに読まれやすいのかを研究し、効果的な配信につなげましょう。
メッセージごとの開封数を比較して読まれやすい配信時間や内容へ改善する
配信したメッセージごとの開封数を比較することで、開封率の高いメッセージの内容やユーザーに読んでもらいやすい時間帯を知ることができます。
たとえば、配信時間をずらして一定期間メッセージを配信し、開封数が多いメッセージの統計を取ることで、メッセージが開封されやすい時間帯を推測することができます。
また、開封数の多いメッセージと少ないメッセージを比較して両者の違いを分析し、配信内容の改善につなげることも可能です。メッセージ内容だけでなく、メッセージタイトルやプッシュ通知など、ユーザーの目に止まりやすい部分を工夫することでも開封数の向上が期待できるでしょう。
クリック数を分析して誘導効果の高いメッセージへ改善する
メッセージ内のリンクのクリック数を分析し、外部サイトなどの遷移先へ誘導できたユーザー数を知ることができます。クリック数の分析は、ユーザーの興味関心だけでなくメッセージ内容の評価にもつながります。
たとえば、開封数が多いわりにクリック数が少ないメッセージがあれば、メッセージが開かれているのにリンクのクリックには至っておらず、メッセージ内容に見直しの余地があることが分かります。
クリック数の多いメッセージがあれば参考にしながら、リンクの設置場所やクリックをうながすメッセージを工夫してみて下さい。
「リッチメニュー」の分析ではエリアごとのクリック数を比較できる
リッチメニューの分析では、リッチメニューの表示回数やメニューのエリアごとのクリック数を確認できます。ユーザーが使いやすくニーズに合ったメニュー構成になっているかを確認し、効果的なリッチメニューへの改善ができます。
ほかと比較してクリック数が少ないエリアがある場合、設定画像のデザインなどの問題でユーザーを上手く誘導できていないか、設定している項目自体にニーズが少ない可能性があります。まずはユーザーの興味を引くような画像に差し替えるといった、クリックをうながすための施策を行うと良いでしょう。エリアに設定している項目自体に需要が少ないと判断した場合は、別の内容への変更を検討してみて下さい。
また、急にクリック数が減った場合には遷移先のリンク切れやクーポンの有効期限切れの可能性があります。定期的にリッチメニューの分析を行い、リンク先に不備がないかを確認すると良いでしょう。
「クーポン」の分析で配布したクーポンの開封数や利用数を確認できる
クーポンの分析では、配布したクーポンの種類ごとに開封ユーザー数や開封経路、使用者数などを確認できます。
たとえば、メッセージ配信やリッチメニューなど複数の経路から期間限定のクーポンを配布し、どの方法で配布したクーポンが開封されやすいかの分析が可能です。また、特典内容の違う複数のクーポンを配布し、どの特典クーポンが多く使われているかを確認することでユーザーのニーズを知ることができます。
クーポンを目当てにLINE公式アカウントを利用するユーザーも多く、ユーザーのニーズに沿ったクーポンを配布することで集客や売上の向上が期待できます。LINE公式アカウントのクーポン機能を効果的に活用するために、配布経路や特典内容の見直しを行うと良いでしょう。
データが反映されるタイミングは分析項目ごとに異なる
分析結果にデータが反映されるタイミングは、分析の項目ごとに異なります。
たとえば、友だち追加をしてもらった後で分析の友だち数を見ても、数値が増えていないことがあります。LINE上でのアクションがリアルタイムで分析に反映されるのではなく、それぞれ集計にタイムラグが発生するためです。
分析に結果が反映されるまでに数日を要する項目もあるため、分析結果の数値が変わらない場合は時間をおいてから再度確認をしてみて下さい。
まとめ
LINE公式アカウントの分析では、機能ごとにユーザーの利用状況を確認できます。施策を行った前後の数値を比較して効果を確認することや、配布したクーポンの利用者数からユーザーのニーズを知ることが可能です。
ただし、分析データの反映に掛かる時間は項目ごとに異なり、機能によっては数日かかるケースがあります。友だち追加してもらったにも関わらず分析データに反映されていない場合は、時間をおいてから再確認してみると良いでしょう。
分析結果をもとに新たな施策の考案や改善をしていくことで、LINE公式アカウントでの集客や売上向上につなげることができます。LINE公式アカウント運用の課題を見つけ、メッセージ配信やクーポンなどを効果的に活用したいと考えている人は分析機能を利用してみて下さい。