LINE運用・配信代行
LINE公式アカウントでメッセージ配信ができない場合の原因を解説
この記事の監修者
この記事を書いた人
株式会社SoLabo(ソラボ)は、SEO、コンテンツ制作、SNS戦略からデータ分析まで、総合的なデジタルマーケティングでお客様のビジネスをサポートします。
LINE公式アカウントでメッセージ配信を行っている際に、エラーが出てうまく配信できなくなる場合があります。メッセージ配信の際にエラーが出る原因として、メッセージ配信数や内容、文字数の場合やアカウントの不具合や通信環境など様々なものが挙げられます。
この記事では、LINE公式アカウントメッセージ配信ができない場合の原因について解説します。LINE公式アカウントでメッセージ配信ができなくなってしまった人は参考にしてください。
メッセージ配信できない時に考えられる原因
LINE公式アカウントでメッセージ配信ができないときに考えられる原因には、次のようなものが考えられます。
【メッセージ配信できない時に考えられる原因】
- メッセージ通数が上限を超えている
- テキストの上限文字数を超えている
- 配信データ容量による上限
- 通信環境の不具合
- 自社アカウントの不具合
このように、メッセージ配信ができない原因は1つではなく様々な原因が考えられます。配信の際にエラーが出て配信できないということがないように、原因と対処法を確認しておきましょう。
メッセージ通数が上限を超えている
LINE公式アカウントでは、各プランのメッセージ通数を超えた配信はできません。
【LINE公式アカウントの料金プラン】
名称 | 無料メッセージ上限 | 追加メッセージ | 月額固定費 |
コミュニケーションプラン | 200通/月 | 不可 | 0円 |
ライトプラン | 5,000通/月 | 不可 | 5,000円(税別)
5,500円(税込) |
スタンダードプラン | 30,000通/月 | ~3円/通(税別) | 15,000円(税別)
16.500円(税込) |
メッセージ通数を超えた配信をしたい場合は、プラン変更をするか従量課金でメッセージ通数を購入する必要があります。コミュニケーションプランかライトプランを利用中の場合はより上位のプランに、最上位のプランであるスタンダードプランを利用している場合は従量課金をしてメッセージ通数の上限を変更しましょう。
スタンダードプランは、従量課金で追加メッセージを1通から購入することができます。単価は配信数によって異なり、メッセージ1通の料金が最高3円です。配信通数が多ければ多いほど安くなっていく仕組みです。
コミュニケーションプランとライトプランでは追加メッセージの購入はできないので、月のメッセージ通数を増やすにはアップグレードするほかありません。プラン変更や従量課金をせずにメッセージ通数を上限まで使わないようにするには、絞り込み配信を活用して1回の配信あたりの通数消費を抑えるようにすると良いでしょう。
絞り込み配信については『LINE公式アカウントの絞り込み配信をする条件や指定内容の特徴』の記事を参考にしてみてください。
なお、当メディアを運営するSoLaboはLINE公式アカウント運用代行の実績があり、サービスに合ったメッセージ配信等の知見があります。LINEを最大限に活用した集客をご提案いたしますので、SoLaboのサービスにご興味のある人は資料をダウンロードしてみてください。
テキストの上限文字数を超えている
テキストの上限文字数を超えている場合もメッセージ配信は行えません。LINE公式アカウントのメッセージの文字数は1吹き出しにつき500文字、1配信で3通まで送信可能なので、1配信では1,500文字までの配信に対応しています。
文字数には改行や絵文字も含まれるので、文字数の削除を行う時には不要な改行や絵文字を減らすと良いでしょう。
配信データ容量による上限
画像や動画のデータの容量が上限を超えた場合にも、送信エラーメッセージが出てメッセージが配信できなくなります。データのサイズ上限は、写真が10MB以下、動画が200MB以下(mp4推奨)、ボイスメッセージが200MB以下です。
データ上限の解決策は、データを圧縮し容量を減らすことです。データ容量を減らしても配信ができない場合は、データが掲載されている外部サイトのURLをメッセージで配信を行いましょう。
通信環境の不具合
LINE公式アカウントでメッセージ配信ができない原因として、通信環境やインターネットの接続不良やアプリの旧バージョン利用が原因の可能性もあります。その際はまず通信環境の確認を行いましょう。
スマートフォンの場合、端末の機内モードをオンにしているとネット通信や通話など電波の送信が不可となるので、機内モードになっていないか確認してみてください。
自社アカウントの不具合
利用規約違反や友だちによる通報で利用停止になっている場合があります。規約違反で利用停止になったLINE公式アカウントは復活できず、LINE社に問い合わせても理由なども教えてもらえないので、運用時に利用停止にならないよう配信内容などに注意する必要があります。
利用停止になる原因で多いものは、公式LINEで禁止されているジャンルのアカウント作成、投稿、配信です。LINE社利用規約、LINE公式アカウントガイドラインにある利用不可になる業種・業態、商品・サービスを取り扱う場合はアカウント凍結の可能性が高まります。
利用規約に違反する行為などがあった場合や、審査においてLINE社が「未認証アカウント」としても利用できないと判断した場合はアカウント削除がされる場合があるので気を付けましょう。
LINE公式アカウントの利用が不可になる業種・業態、商品・サービスは『LINE公式アカウントガイドライン』内に記載があるので、確認をしてみてください。
原因の特定ができない場合はLINE社に問合せする
原因の特定ができない場合や、自分で解決できないLINEアプリの不具合はLINE社に問い合わせましょう。問い合わせは、スマートフォンアプリ、PCのLINE公式アカウント管理画面、LINE for Businessサイト内の3つから可能です。
スマートフォンアプリを利用している場合、LINE公式アカウントアプリから問い合わせ「問題が発生している場合」を選択するとLINEアプリに移動します。遷移先のLINEアプリから問い合わせが可能です。
PCの管理画面を利用している場合、LINE公式アカウント管理画面から問い合わせより「問題が発生している場合」を選択すると、問い合わせフォームが出てくるので、そこから問い合わせが可能です。
LINE for Businessサイト内からの場合、サイト上部のメニューにある「お問い合わせ」をクリックし、各種お問い合わせ一覧の中から「ご利用中のサービスについて」を選択します。LINE公式アカウントの「問い合わせをする」を選択すると、問い合わせフォームが出てくるので、そこから問い合わせが可能です。
問い合わせ時に入力が必要な項目は詳細入力欄以外すべて選択式で、どのサービスで問題が起きたか、カテゴリ、詳細を入力する必要があります。サービス欄は、問い合わせ場合内容がLINE公式アカウントについての場合は「LINE公式アカウント」を選択します。
問い合わせから対応までにかかる期間は、およそ1週間といわれています。LINEヤフー for Businessのサイト内には問い合わせの際によくある質問が掲載されているページもありますので、そちらも併せて確認しましょう。
まとめ
LINE公式アカウントでメッセージ配信を行っている際に、エラーが出てうまく配信できなくなる場合があります。メッセージ配信の際にエラーが出る原因として、メッセージ配信数や内容、文字数の場合やアカウントの不具合や通信環境など様々なものが挙げられます。
配信可能メッセージ通数を超えた場合は、プラン変更をするか従量課金でメッセージ通数を購入する必要があります。メッセージ通数を追加せずに配信上限を超えないようにする方法として、ターゲティング配信を利用する方法もあります。
その他に考えられるエラーの原因としては、テキストの上限文字数を超えている場合や画像や動画のデータの容量が上限を超えている場合、通信環境の不具合や自社アカウントの不具合が挙げられます。メッセージ配信ができない原因がわからない場合は、LINE社に問い合わせてみましょう。