LINE運用・配信代行
LINE公式アカウントを店舗の集客手段として活用する方法と事例を解説
この記事の監修者
この記事を書いた人
株式会社SoLabo(ソラボ)は、SEO、コンテンツ制作、SNS戦略からデータ分析まで、総合的なデジタルマーケティングでお客様のビジネスをサポートします。
店舗の宣伝としてLINE公式アカウントの開設を考えているけれど、実際に集客手段に使えるのか疑問に思って開設に踏み切れていない人もいるかと思います。
LINE公式アカウントはアカウント開設は無料ででき、集客の手段としても使える機能も無料のまま利用できます。現在、飲食店やアパレルブランドなど多くの店舗がLINE公式アカウントを運用しています。
この記事では、店舗への集客を増やすためのLINE公式アカウントの活用する方法と事例について解説します。
LINE公式アカウントは店舗への集客ツールとしても活用できる
LINE公式アカウントの以下のような機能を活用することで、ユーザーに来店を促すことができます。
【LINE公式アカウントで集客に使える機能】
- チャット機能で問い合わせや予約に対応
- クーポンやショップカードの配信
- リサーチ機能でユーザーの意見を集計
たとえば、チャット機能は予約と合わせてユーザーの要望を事前に確認できるので、サロン経営やクリニックなどの施術を行う店舗に向いている機能です。クーポンでの割引やショップカードを活用すれば、飲食店や小売店での集客に繋げていけます。
これらの機能を使ってユーザーへの来店のきっかけづくりや満足度の向上をはかり、お店の売上につなげていきましょう。
チャット機能で問い合わせや予約に対応
LINE公式アカウントでは、特定のユーザーと一対一でのチャットのやり取りが可能で、個別に要望を聞きながら問合せや予約を受けるられるようになります。
チャットで個別に予約の受付をすれば、予約内容やユーザーの要望をトーク履歴から確認できます。また、すぐに対応できない状況での問い合わせにも、手の空いたタイミングで返信が可能です。
ユーザーとチャットで直接やり取りすることで、内容の聞き逃しといった人為的なミスの防止にもつながります。予約や問い合わせをチャットで受け付けていることがユーザーに分かるよう、プロフィールや配信メッセージに記載しておくと良いでしょう。
クーポンやショップカードの配信が可能
LINE公式アカウントから、クーポンやショップカードを発行することもできます。
クーポンは割引内容や使用回数、利用期限を自由に設定できます。メッセージの一斉配信だけでなくチャットを使い個別に送信もできるため、相手に合わせた内容のクーポンを送ることが可能です。
また、ポイントが貯まるショップカードも作成できます。ポイント付与用のQRコードを読み込むことでポイントが貯まるシステムのため、ユーザーが来店することがポイント付与の前提条件となります。ユーザーが欲しくなるような、魅力的な特典を用意しておくと良いでしょう。
クーポンやショップカードを利用してもらうことで、ユーザーが繰り返し来店するきっかけとなり、リピーター獲得に繋がります。リピーターが増えるほど店舗の売り上げは安定していくので、クーポンやショップカードが利用できることを挨拶メッセージなどで新規のユーザーに告知していきましょう。
リサーチ機能でユーザーの意見を集計できる
LINE公式アカウントでは、ユーザーにアンケートを配信して回答結果を集計できるリサーチ機能も利用が可能です。
アンケートの質問と回答の選択肢は自由に設定ができ、ユーザーの満足度やお店への要望などを知ることができます。アンケート結果をサービスに反映させることで、ユーザーの満足度が向上し、結果的に売上を伸ばすことも期待できます。
ただし、集計結果が規定の人数に満たない場合は結果が確認できないため、回答のお礼にクーポンを配布するなど回答率を上げる工夫をしましょう。
店舗のLINE公式アカウントは個人で開設できる
LINE公式アカウントは、個人のパソコンやスマホからでも開設できます。
アプリ版を利用してLINE公式アカウントの開設から運用までをスマホ一台で行う事ができますが、一部の機能はアプリ版では利用ができません。
1つのLINE公式アカウントの運用にWEB版とアプリ版を併用することもできるので、普段のチャットやメッセージ配信にはアプリ版を使い、アプリでできない作業はWEB版を使うなど必要に応じて使い分けると良いでしょう。
LINE公式アカウントは無料で開設可能
LINE公式アカウントは無料で開設することが可能です。LINE公式アカウントにはコミュニケーションプラン、ライトプラン、スタンダードプランの3つの料金プランがありますが、コミュニケーションプランを利用すれば、追加機能を導入する場合を除き料金はかかりません。コミュニケーションプランでもチャット機能やクーポンの作成などの多くの機能は利用でき、お金を掛けずに運用していくことが可能です。
コミュニケーションプランと有料プランとの大きな違いは、メッセージ通数の制限です。コミュニケーションプランは、1ヶ月に送信できるメッセージが200通までという制限が設けられており、1通単位での従量課金ができません。200通を超えてメッセージを送りたい場合は、有料プランへの切り替えが必要となります。
最初は無料プランで運用し、ユーザー数が増えて多くのメッセージ配信が必要となったタイミングで有料プランへの切り替えを検討してみましょう。
料金とメッセージ通数の関係を詳細に知りたい場合は、「LINE公式アカウントの料金について解説」の記事を参考にしてください。
認証済みアカウントを申請する
LINE公式アカウントをお店の公式アカウントとして運用していく場合には、認証済みアカウントの申請をすると良いでしょう。
【認証済みアカウントにすることによる効果】
- LINEアプリで友だち検索に表示される
- 認証済みバッジが付与されて信頼性が上がる
- LINE公式アカウントの友達追加を促進するノベルティが入手できる
認証審査に合格することで認証済みアカウントとなり、店舗への集客手段としての活用の幅が広がりますので、アカウント開設後は認証済みアカウントに申請してみると良いでしょう。
LINEアプリで友達検索結果に表示される
認証済みアカウントの審査に合格すると、LINEの友達検索結果にアカウントが表示されるようになります。検索結果として表示されることで、ユーザーが友達追加の際にアカウントを見つけやすくなるほか、多くの人にお店の存在を知ってもらうきっかけにもなります。
未認証のアカウントは検索で表示されず、友達追加する際にはQRコードの読み込みまたはIDの入力が必要です。認証済みアカウントであれば、LINEから店舗名を検索するとアカウントが表示され、ユーザーがスムーズに友達追加できます。
アカウントが多くの人の目に留まれば、これまでお店を知らなかった人にも興味を持ってもらえる可能性が広がります。お店の認知度を上げ、友達追加を促進する目的でも認証済みアカウントであることは強みとなるでしょう。
認証済みバッジが付与されて信頼性が上がる
認証済みアカウントの審査に合格すると、認証済みの証として青色のバッジが付与されます。
未認証のLINE公式アカウントに表示されているのは灰色のバッジですが、認証済みになることで青色に変わります。認証済みバッジはトーク画面やプロフィール画面に表示され、ユーザーからも認証済みであることが確認できます。
実際に運用されているLINE公式アカウントは認証済みアカウントであることが多いので、未認証の灰色バッチのままだとユーザーに不信感を抱かせてしまう恐れがあります。
一方、認証済みアカウントの審査に合格すればLINE公式の定める規約をクリアしているという証明となります。審査は何度でも受けられるので、アカウント開設後に設定が済んだら都度申請してみると良いでしょう。
LINE公式アカウントの友達追加を促進するノベルティが入手できる
LINE公式アカウントでは、認証済みアカウントだけが利用できるノベルティも用意されています。
認証済みアカウントになると、LINE公式アカウントからPOPやステッカー、ショップカードなどのグッズを購入できます。ユーザーはグッズに印字されたQRコードを読み込むことで、店舗のアカウントに直接アクセスし友達追加が可能です。
まずは店舗のLINE公式アカウントを認知してもらうことが、ユーザーを増やすための第一歩です。店舗に設置することでLINE公式アカウントの存在をアピールし、友達追加を促進しましょう。
店舗でのLINE公式アカウント活用例
LINE公式アカウントを利用することで、実際に集客効果を実感できたという事例は数多くあります。
たとえば、飲食店のLINE公式アカウントでデリバリーの対応をメッセージ配信で告知したところ、デリバリーの売上が2倍に増加しました。他にも雨の日にスタンプ2倍のキャンペーンをメッセージ配信で告知するなど、客足が遠のくときに集客を促す様な施策をすることで売上のアップをしている店舗もあります。
定期的な配信でユーザーにお店のことを知ってもらったり、ユーザーが欲しいと思えるような特典を作ったりすることで集客効果が期待できるでしょう。
まとめ
LINE公式アカウントは個人のパソコンやスマホでも開設でき、メッセージ配信の他にもチャットやクーポン作成、リサーチ機能などを集客ツールとして活用できます。
実際にLINE公式アカウントを利用して、集客アップに繋げている店舗も多く存在しています。基本的な機能は全てのプランで利用できるため、まずは無料のコミュニケーションプランで試してみると良いでしょう。
店舗の売上をさらに伸ばしたいと考えている人は、集客ツールとしてLINE公式アカウントを利用してみて下さい。