LINE運用・配信代行

LINE公式アカウントのプロフィール設定と活用方法を解説

この記事の監修者

この記事を書いた人

株式会社solabo

株式会社SoLabo(ソラボ)は、SEO、コンテンツ制作、SNS戦略からデータ分析まで、総合的なデジタルマーケティングでお客様のビジネスをサポートします。

LINE公式アカウントのプロフィール欄を有効活用したいと考えている人もいるでしょう。LINE公式アカウントのプロフィールは、使い方次第で店舗への集客や新規の友だち追加につなげることができます。

プロフィールにはアカウント情報やお知らせを掲載できるほか、様々なサービスへの導線の設置が可能です。また、LINE公式アカウントのプロフィールは友だち以外のユーザーにも公開されるため、プロフィールの内容を充実させることで多くのユーザーへ店舗や企業のアピールができます。

この記事では、LINE公式アカウントのプロフィールの設定方法や活用の仕方を紹介します。編集内容が反映されない場合の対処法についても解説しているので、LINE公式アカウントのプロフィールの作成に関する悩みや疑問を解決したい人は参考にしてみて下さい。

プロフィールにはアカウントの基本情報の記載や各種サービスへの導線を設置できる

LINE公式アカウントのプロフィールには、アカウントの基本情報の記載や各種サービスへの導線を設置できます。

営業時間や紹介文などを記載し、店舗やサービスの情報をまとめてユーザーに見てもらうことができます。また、プロフィール内にLINE公式アカウントの各種サービスや外部サイトへのリンクを設置して、ユーザーを誘導することも可能です。

LINE公式アカウントの友だち以外のユーザーには、基本情報のほかにプロフィール画面に友だち追加ボタンが表示されます。プロフィールを充実させることでLINE公式アカウントに興味を持ってもらえれば、新規の友だち追加のきっかけとなるでしょう。

LINE公式アカウントのメイン情報とフッターボタン設定する

LINE公式アカウントのプロフィール上部には、アカウント名や画像、各種サービスへ遷移するボタンの表示が可能です。また、プロフィール画面の背景色やフッターボタンを編集し、自社のイメージに合わせたプロフィールを作成すると良いでしょう。

【プロフィール上部とフッターボタンの設定項目】

設定項目

概要

背景画像 プロフィール上部に表示される背景画像を設定・編集できる

【画像サイズ】

・200px × 200px 以上

・10MB未満

アカウント設定 アカウント情報が表示される。編集する場合は「アカウント設定」から行う
追加情報 LINE VOOMのフォロワー数の表示/非表示をチェックボックスで選択できる
ボタン プロフィールに表示されるボタンを設定できる。

「トーク」は必須で、最大3つのボタンを選択できる

背景色 プロフィールの背景色を選択できる。

背景画像の下部やパーツのタイトルの文字色に反映される

フッターボタンの色 フッターボタンの色を選択できる

※フッターボタンは友だちには「トーク」、友だち追加していないユーザーには「友だち追加」ボタンが表示される

フッターボタンのテキスト 「友だち追加」のフッターボタンに表示するテキストを3つまで選択できる

店舗や企業のサービスに関連する背景画像を追加して、どのようなアカウントであるかをユーザーへアピールできます。また、ボタンを設置することでトーク画面や予約システムなどのサービスへプロフィールから直接アクセスしてもらうことが可能です。

プロフィールは初期設定のまま運用することもできますが、画像の設定や掲載内容を充実させることでユーザーが親しみやすく利用しやすいアカウントとなるでしょう。

LINE公式アカウントの各サービスへ誘導するボタンを設置できる

LINE公式アカウントのプロフィール上部には、アカウント内のサービスや外部サイトへ遷移するボタンの設置が可能です。

【ボタンに追加できる項目】

項目

概要

投稿 LINE VOOMの画面に遷移する
通話 ユーザーがLINEコールを使ってLINE公式アカウントに電話を掛けられる
クーポン プロフィール項目に「クーポン」を設定している場合、プロフィール内のクーポンページへ遷移する
ショップカード プロフィール項目に「ショップカード」を設定している場合、プロフィール内のショップカードページへ遷移する
位置情報 店舗や企業の所在地など、入力した住所のマップが表示される
サービスページ 外部のWEBサイトへのリンクを設置できる
予約 予約サイトのURLを設置できる

プロフィールには最大で3つのボタンを設置できますが、トークボタンは必須であり変更ができないため、ほかの項目から2つまで追加できます。

トーク以外のボタンは、設定後も自由に変更や削除が可能です。LINE公式アカウントの運用の目的に合わせて、ユーザーに利用してもらいたいサービスのボタンを設置すると良いでしょう。

「友だち追加」のフッターボタンのテキストを変更できる

フッターボタンは友だちと友達以外のユーザーで内容が異なり、友だちには「トーク」ボタン、友だちでないユーザーには「友だち追加」ボタンが表示されます。友だち追加ボタンのテキストは、以下の内容に変更ができます。

【フッターボタンに設定できるテキスト】

  • 新商品・メニューをチェック
  • キャンペーン情報をチェック
  • セール情報をチェック
  • イベント情報をチェック
  • 問い合わせる
  • 記事をチェック
  • ブランド情報をチェック
  • アンケートに答えて特典ゲット
  • 予約する
  • 営業日・時間をチェック

デフォルトの設定では「友だち限定情報をゲット」というテキストが表示されますが、ユーザーの興味を引く内容やアカウントに合った内容を選んで変更が可能です。テキストは3つまで選択でき、複数選択した場合はランダムで表示が切り替わります。

ただし、変更できるのは表示されるテキストのみで、フッターボタンの内容を友だち追加以外に変更することはできません。「予約する」の表示に変更した場合も、ボタンを押したユーザーは友だち追加されるだけです。自動的に予約サイトへ遷移することはないため、友だち追加時に自動送信されるあいさつメッセージに予約方法を記載するなど、ユーザーを次の行動へ誘導できるよう工夫しましょう。

LINE公式アカウントの友だち数は非表示にできない

LINE公式アカウントのプロフィールに表示されている友だち数は、非表示にすることができません。

プロフィールのアカウント名の下には、LINE公式アカウントを友だち追加してくれているユーザーの人数が表示されています。友だち数の表示は消すことができないため、開設したばかりのアカウントや個人店など友だち数が少ないことが気になる場合は、友だちを増やすための施策を行うと良いでしょう。

企業のLINE公式アカウントの友だちを増やす方法を解説」では、LINE公式アカウントの友だちを増やすコツを紹介しています。友だち数の表示に限らず、友だちを増やして多くのユーザーにLINE公式アカウントを活用してもらいたい人は参考にしてみて下さい。

なお、友だち数に表示される人数はLINE公式アカウントを友だち追加したユーザーの総数であり、ブロックされているユーザーも含まれています。メッセージ配信が可能な人数を知りたい場合は、LINE公式アカウントの分析機能を使ってターゲットリーチ数を確認しましょう。

下部に表示するパーツを設定してプロフィール内容を充実させる

プロフィール下部に表示する項目は、自身のLINE公式アカウントに合わせて自由に設定が可能です。充実したプロフィール欄はユーザーにアカウントを知ってもらうきっかけになるので、様々なパーツを組み合わせてプロフィールの内容をカスタマイズしてみましょう。

【LINE公式アカウントのプロフィールに設定できるパーツ】

パーツ

概要

お知らせ ユーザーへの告知や重要な情報をテキストと画像で200件まで作成できる。掲載期間の指定も可能
最近の投稿 LINE VOOMに投稿した写真や動画、プロフィールにアップロードした画像が表示される
SNS TwitterやInstagramなどのSNSアカウントへ遷移するアイコンが表示される
基本情報 お店の紹介文や営業時間、予算などの基本情報を記載できる。LINEコールの通話ボタンの設置も可能
自由記述 パーツ名、画像、テキストを自由に設定できる
よくある質問 よくある質問と回答を10個まで掲載できる
アイテムリスト メニューや商品などをリスト形式で表示できる。画像やテキストのほか、URLを設定して商品ページへの誘導も可能
感染症対策 項目にチェックを入れることで、店舗で行っている感染症対策への取り組みを発信できる。パーツを公開すると、基本情報に「お店の感染症対策」アイコンが追加される
クーポン LINE公式アカウントで作成したクーポンのうち有効なものが表示される
ショップカード LINE公式アカウントで作成したショップカードのうち有効なものが表示される
デリバリー/テイクアウト デリバリーの受付時間や注文方法を記載できる。パーツを公開すると基本情報に「デリバリー可」アイコンが追加される
混雑する時間帯 LINEが独自に集計したデータをもとに、店舗の平均的な混雑状況を示すグラフを表示できる。十分なデータがない場合は、パーツの設定項目は表示されない

パーツの追加や削除は自由に行うことができ、各パーツ名の横に設置されているボタンでパーツごとの表示/非表示を切り替えられます。

また、「パーツを追加」ボタンからプロフィールに設定するパーツを追加でき、削除したパーツを再度追加できるほか、自由記述とアイテムリストは複数追加することも可能です。ただし、一度削除したパーツの内容は復元できません。

プロフィールには様々なパーツを設定できますが、全てのパーツを利用する必要はありません。パーツが多すぎることで伝えたい情報が見落とされる恐れもあるため、ユーザーが見やすいプロフィール構成となるようパーツの選定や配置を工夫すると良いでしょう。

基本情報には店舗のホームページURLやLINEコールを設置できる

基本情報のパーツには店舗情報の記載のほか、公式ホームページや予約システムなどのWEBサイトへのリンクや、LINEコールの通話ボタンの設置が可能です。

URLを設定しておくことで、ユーザーが詳細な情報を知りたい場合にプロフィール経由で外部サイトへアクセスすることや、予約サイトへ直接遷移することができます。また、LINEコールではユーザーが無料でLINE公式アカウントへ電話を掛けることが可能です。

予約システムのURLやLINEコールの通話ボタンを設置しておくことで、基本情報を見て店舗に興味を持ってくれたユーザーをスムーズに予約や問い合わせへ誘導できるでしょう。

テンプレートを使って業種に合わせたプロフィール構成に変更できる

テンプレートを選択して、業種に合わせたプロフィール構成に変更することができます。

テンプレートには「ベーシック」「店舗」「販売促進」「ビジュアル」の4種類があり、パーツの表示順を業種に適した仕様へ一度に切り替えることが可能です。

たとえば、店舗のテンプレートに設定するとパーツの上部に基本情報やよくある質問が表示され、販売促進のテンプレートではお知らせや最近の投稿が表示される仕様となっています。テンプレートの対象とする業種によって、ユーザーのニーズが高い内容がそれぞれプロフィールの上部に来るようパーツが配置されています。

パーツの順番は個別に設定もできますが、パーツの構成に迷った場合は業種に合わせたテンプレートを利用してみると良いでしょう。

ロフィールの編集後は公開ボタンを押さないと反映されない

プロフィールの編集後、公開ボタンを押さなければ編集内容がプロフィールに反映されません。

プロフィールの編集画面では各パーツ名の横に公開/非公開の選択ボタンが付いており、公開したいものにチェックを入れることでパーツが有効となります。しかし、パーツごとの公開/非公開を設定するだけでは公開中のプロフィールは変わらず、プロフィール編集画面右下の「公開」ボタンを押すことで編集内容が反映されます。また、公開中の内容を編集して保存した場合も、公開ボタンを押さなければ保存内容はプロフィールに反映されません。

プロフィールを編集したにも関わらず表示内容が変更されない場合は、公開ボタンを押していない可能性があります。プレビュー画面では保存中の内容と公開中の内容をそれぞれ表示できるため、保存中のまま公開されていない状態の場合は公開ボタンを押してから再度プロフィールを確認してみて下さい。

まとめ

LINE公式アカウントのプロフィールには様々な内容を掲載することができ、新規の友だち追加や各種サービスへの導線として活用できます。

店舗や企業の情報を記載するだけでなく、LINE公式アカウント内のサービスや外部サイトへ遷移するボタンを設置することで、売上や集客につながるユーザーの誘導が可能です。また、プロフィールは友だち以外のユーザーにも公開されるため、プロフィールに興味を持ってもらうことで友だち追加のほか店舗やサービス利用のきっかけとなります。

プロフィールはデフォルト設定のままでも運用可能ですが、プロフィール内容を充実させることで効果的なLINE公式アカウント運用ができるでしょう。

LINE公式アカウント構築・運用について
無料相談・お見積りを申し込み

ソラボで培った「本当に効果のあるノウハウ」で再現性の高いマーケティング戦略を提案します。

メールロゴ お問い合わせをする

ソラボが施策してきたLINEマーケティングの最新活用方法を無料公開

独自ノウハウと推奨する拡張ツールを詳細に解説した資料をご用意しました。無料ですので、ぜひご活用ください。

ダウンロード 資料ダウンロードはこちら
一覧へ戻る

お問い合わせ

LINEで相談