LINE運用・配信代行
LINE公式アカウントでスタンプを配布する方法と費用を解説
この記事の監修者
この記事を書いた人
株式会社SoLabo(ソラボ)は、SEO、コンテンツ制作、SNS戦略からデータ分析まで、総合的なデジタルマーケティングでお客様のビジネスをサポートします。
LINE公式アカウントを運営している人の中には、友だち追加の促進や企業の宣伝のためにユーザーへLINEスタンプを配布したいと考えている人もいるでしょう。
大手企業のLINE公式アカウントなど、友だち追加や広告の閲覧といった一定の条件を満たすと、ユーザーが無料のスタンプを取得できるものがあります。企業のLINEスタンプを活用することでユーザーに商品やサービスをアピールできますが、スタンプの無料配布には企業側で広告費の負担が必要です。
この記事では、LINE公式アカウントでスタンプを配布する方法や費用について解説します。集客や宣伝として、LINEスタンプを活用したいと考えている人は参考にしてみて下さい。
無料スタンプを配布するにはLINEプロモーションスタンプを契約する
LINE公式アカウントで無料スタンプを配布するには、LINEプロモーションスタンプの契約が必要です。
LINEプロモーションスタンプとは、企業がLINEへ広告費を支払うことによって、ユーザーへ無料で配布できるLINEスタンプです。無料スタンプを目当てに企業の公式アカウントを友だち登録するユーザーも多く、LINEプロモーションスタンプの導入はLINE公式アカウントの友だち追加の促進が期待できます。
LINEプロモーションスタンプを契約するには、LINE for Business内のプロモーションスタンプのページからの申し込み可能です。広告主となる企業と、スタンプに使用するキャラクターの審査に合格することで、LINEプロモーションスタンプを利用できるようになります。LINE公式アカウントを開設していなくてもプロモーションスタンプを利用できますが、ユーザーの友だち登録を条件にスタンプを配布するには、認証済みのLINE公式アカウントの連携が必要です。
LINEプロモーションスタンプは、クリエイターとコラボして作成 を依頼することもできます。自社でオリジナルのキャラクターがいない場合も、人気のあるキャラクターを起用することで多くのユーザーにスタンプを利用してもらえる可能性が高まるでしょう。
なお、LINEプロモーションスタンプの審査について詳しく知りたい人は、「LINEプロモーションスタンプ審査ガイドライン」をご確認下さい。
LINEプロモーションスタンプの利用には最低でも200万円の費用が掛かる
LINEプロモーションスタンプを利用するには、最低でも200万円の費用が掛かります。
LINEプロモーションスタンプのプランには、スタンプの配布方法や課金形式によって様々なプランがありますが、最も低価格なプランでも料金は200万円です。低価格なプランではLINEのスタンプショップ内にスタンプを掲載できないなどサービスの制限があり、多くのユーザーにアプローチしたい場合には数千万円の費用が掛かります。
無料スタンプ配布で登録者を増やし、売上を改善した事例はあるものの、数千万円の広告予算を準備するのは簡単ではありません。LINEプロモーションスタンプによる無料配布をする時は費用対効果を考慮して導入を検討しましょう。
LINEプロモーションスタンプの活用事例
LINEプロモーションスタンプを導入した企業の中には、大幅に友だち登録者を増加させ売上を伸ばした企業もあります。
ある食品メーカーではLINEプロモーションスタンプ導入後の友だち登録数が約500万人に上り、商品の販売数6割増を実現しました。LINEスタンプのために制作されたキャラクターが反響を呼び、キャラクターを切り口として商品のファンを獲得しています。現在はスタンプだけでなく商品のパッケージにもキャラクターのイラストを起用するなど、企業や商品とキャラクターの結びつきを深めることで認知度の拡大をはかっています。
LINEプロモーションスタンプで無料配布をする目的は、企業とユーザーの繋がりを作ることです。企業名や商品をアピールするよりも、ユーザーが使いやすく愛着を持ってもらえるようなデザインのスタンプを配布すると良いでしょう。
企業で作成したLINEスタンプをクリエイターズスタンプとして販売可能
企業で作成したLINEスタンプは、LINEクリエイターズスタンプとして販売できます。LINEクリエイターズスタンプは無料配布できませんが、販売するのに費用は必要なく、活用すれば収益を得ながら自社のキャラクターの認知を拡大することが可能です。
LINEクリエイターズスタンプは、LINE Creators Marketに登録することで個人・企業を問わずLINEスタンプを販売できます。LINEスタンプの無料配布はできませんが、スタンプの販売に費用は掛からず、売れたスタンプの金額の35%を収益として得ることが可能です。
LINEスタンプを販売して多くのユーザーが使ってくれれば、企業やサービスがユーザーの目に留まる機会が増えます。費用を掛けずに企業のLINEスタンプを活用したい場合は、LINEクリエイターズスタンプの販売を試してみても良いでしょう。
ただし、LINEクリエイターズスタンプにはプロモーションスタンプと違いって他のクリエイターとコラボするサービスは無いため、ユーザーがお金を払ってでも欲しいと思えるスタンプを自社で作成しなければなりません。また、スタンプの購入に友だち登録や企業広告の閲覧などの条件は無いため、LINEクリエイターズスタンプの販売だけでは企業の宣伝に繋がるとは限りません。スタンプと企業のイメージがユーザーの間でも結び付くよう、SNSや企業の WEBサイトでもキャラクターを使って商品やサービスをアピールしましょう。
LINEクリエイターズスタンプ販売の流れについて知りたい人は、LINE Creators Marketの「登録~販売までのフロー」を確認して下さい。
まとめ
LINEプロモーションスタンプを利用することで、ユーザーへ無料スタンプの配布が可能です。無料のスタンプを目当てに企業のLINE公式アカウントを友だち登録するユーザーも多く、プロモーションスタンプによる友だち追加の促進が期待できます。
ただし、LINEプロモーションスタンプの利用には最低でも200万円の費用が掛かるため、導入には慎重な検討が必要です。LINEクリエイターズスタンプを販売することで、企業側で高額な費用を負担することなく、ユーザーに企業オリジナルのスタンプを使ってもらうことが可能です。
LINEスタンプを上手く活用することで、企業とユーザーの接点を作るきっかけとなります。企業のLINEスタンプを導入する際は、導入に掛かる費用と得られる効果を考慮して、プロモーションスタンプとクリエイターズスタンプのどちらを使うか検討しましょう。